ゼクシィ恋結びの退会方法は、「有料会員」か「無料会員」か、「男性」か「女性」かで手続きの手順が異なります。
また、何も考えずにゼクシィ恋結びを退会すると、「退会しなきゃよかった!」と後悔してしまう可能性もあります。
それぞれの退会方法や退会後の注意点などを分かりやすくまとめてみましたので、一緒に確認していきましょう!
もくじ
退会すると「退会済み」になる?
あなたが退会すると、今までやりとりしていた相手には「退会済/お休み中」と表示され、あなたのプロフィールを読むことができなくなります。
これは「退会」以外にも、「非表示」(ブロック)にすることでも同様の表示になります。
これにより、相手には、あなたが「退会」したのか「非表示」にしたのか、分からないようになっています。
もし、「検索結果に知り合いを見つけちゃった!バレたくない!」という理由で「退会」を考えていたのでしたら、「非表示」設定にすることで問題は解決できます。
退会後に変わることは?
退会後は、プロフィール情報やマッチング履歴などのアカウント情報が全て消えてしまいます。
また、3ヶ月間は「ゼクシィ恋結び」の再登録ができないため、「また始めたくなるかもしれない!」という方は、退会せずに無料会員のままアカウントを残しておくことも考えてみてください。
退会方法は男性と女性で違う!
退会方法は、男性か女性か、有料会員か無料会員かで異なります。
自分に当てはまる項目を読みながら、手続きを進めてください。
男性会員(有料)の場合
男性会員の場合、退会をする前に、まずは有料会員の解約をしなければなりません。
アプリとブラウザ、どちらから有料会員に申し込んだかで解約方法が異なりますので、気を付けて手続きを進めてください。
有料会員の解約をすることで、無料会員に戻ることができます。
その際に、有料会員としての期間が残っていても、月割りや日割りでの返金はありませんので注意してください。
「もったいない!」と思う方は、更新日ギリギリまで利用してから解約しましょう。
【アプリから有料会員に申し込んだ場合】
- マイページ右上「設定」の「有料会員をやめる」を選択
- 画面に表示された手順に従い、 App Store、またはGoogle Playの定期購入を解約
- 定期購入の解約完了後、「設定」を選択
- 「退会する」を選択
- アンケートに答えて、「上記内容で退会する」を選択
- 退会完了
【ブラウザから有料会員に申し込んだ場合】
- ログイン後、右上のメニューを選択
- 「その他」の項目の下にある「有料会員をやめる」を選択
- 画面に表示された手順に従い、有料会員の解約をする
- 有料会員の解約が完了後、右上のメニューを選択
- 「その他」の項目の下にある「退会する」を選択
- 画面下にある「退会する」を選択
- アンケートに答えて、「上記内容で退会する」を選択
- 退会完了
女性会員(有料)の場合
女性会員には、有料プランというものが存在しないため、男性会員と違い、定期購入の解約が必要ありません。
アプリとブラウザ、お好きなほうで退会手続きを進められますが、その途中で「自動課金の解約手続きをおこないましたか?」と、画面に表示されるタイミングがあります。
少し紛らわしいのですが、女性会員は自動課金が存在しないため、気にせず「はい」を選択してください。
【アプリから手続きする場合】
- マイページ右上「設定」の「退会する」を選択
- アンケートに答えて、「確認画面へ進む」を選択
- 「自動課金の解約手続きをおこないましたか?」に「はい」を選択
- 「上記内容で退会する」を選択
- 退会完了
【ブラウザから手続きする場合】
- ログイン後、右上のメニューを選択
- 「その他」の項目の下にある「退会する」を選択
- 画面下にある「退会する」を選択
- アンケートに答えて、「上記内容で退会する」を選択
- 「自動課金の解約手続きをおこないましたか?」に「はい」を選択
- 「上記内容で退会する」を選択
- 退会完了
無料会員(男女共通)の場合
無料会員の方は特に何も気にせず、以下の通りに進めることで簡単に退会することができます。
【アプリから手続きする場合】
- マイページ右上「設定」の「退会する」を選択
- アンケートに答えて、「上記内容で退会する」を選択
- 退会完了
【ブラウザから手続きする場合】
- ログイン後、右上のメニューを選択
- 「その他」の項目の下にある「退会する」を選択
- 画面下にある「退会する」を選択
- アンケートに答えて、「上記内容で退会する」を選択
- 退会完了
まとめ
「ゼクシィ恋結び」を退会する理由は、色々あると思います。
「恋人ができたから退会する!」という方に関しては、何も問題ありません。本当におめでとうございます!
ですが、もし「全然、マッチングしないから…」という理由で退会を考えているのでしたら、まだ諦めるには早すぎるかもしれません。
婚活サイトや恋活アプリなどのマッチングアプリは、他にも沢山あります。
どうせ諦めるのでしたら、他のサービスも使ってみてからにしませんか?
あなたにぴったりの相手は、実は他のサービスにいるのかもしれません。
自分から出会いのチャンスを減らしてしまうなんて、凄くもったいないですよ!