【ゼクシィ縁結び】退会すると後悔する?損する前に読んでおこう!

ゼクシィ縁結びの退会方法は、とっても簡単です。

ですがその前に、退会することで何が変わるのかを確認しておくことをオススメします。

退会するにあたって、気になる点はたくさんあるはずです。

  • 退会後は、やりとりしていた会員にどのように表示されるのか?
  • 有料会員で退会すると、返金されるのか?
  • 「退会」と「有料会員をやめる」ことの違いは何なのか?

退会方法だけでなく、退会するにあたっての疑問や注意点なども含めて、詳しく一緒に見ていきましょう。

マッチングアプリを使ってみる

退会後の表示は「退会済み」「お休み中」

あなたが退会することで、今までやりとりしていた相手には、どうのように表示されるのでしょうか?

実は、あなたとのメッセージ履歴やあなたの足跡は、相手には「退会済/お休み中」と表示されています。

この表示は、あなたが「退会」、もしくは相手を「非表示設定」にした場合にのみ表示されるようになっています。

相手からすると、あなたが退会したのかブロックしたのかは分かりませんが、特に気にする必要もないでしょう。

退会すると何が変わるの?

ゼクシィ縁結びを退会することで変わる内容は、以下になります。

  • アカウント情報が削除される
  • 有料会員の場合は、自動更新されなくなる
  • 3ヶ月間は再登録できなくなる

ゼクシィ縁結びを退会すると、あなたのプロフィール情報や「いいね!」の数、マッチング履歴、メッセージ履歴など、あなたのアカウント情報のすべてが削除されます。

また、有料会員の状態で退会した場合は、自動更新もされなくなりますので、安心して退会できます。

ただし、一度退会すると3ヶ月間は再登録することができなくなるので注意してください。

同じメールアドレスやfacebookでのログインはできませんが、新しいメールアドレスでこちらから新規会員登録することは可能です。

退会方法は簡単!

退会自体はとっても簡単なので、すぐに完了します。

  1. 公式サイトにアクセスし、ログイン
  2. 画面右上の「インフォメーション」を選択
  3. 「退会する」を選択
  4. 本人確認のための「パスワード」を入力し、ログインを選択
  5. 注意事項を読んで、「退会する」を選択
  6. 退会完了

一度退会すると、3か月間は再登録ができないため、「どうしても退会したい!」という理由がなかったり、「また使いたくなるかもしれない…」というのであれば、そのままアカウントを残しておいてもいいでしょう。

有料会員で退会すると返金されるの?

有料会員で「退会」しても、残りの月割りや日割りでの払い戻しなどの返金はありません

そのため、急いで退会する理由がないのであれば、更新日のギリギリまで婚活に利用したほうが、お金を無駄にせずに済みますね。

退会じゃなく無料会員に戻りたい!

退会したいわけではなく、「有料会員から無料会員に戻したい!」というのであれば、以下の方法で簡単に無料会員に戻すことができます。

  1. 公式サイトにアクセスし、ログイン
  2. 画面右上の「インフォメーション」を選択
  3. 「有料会員をやめる」を選択
  4. 注意事項を読んで、「有料会員をやめる」を選択
  5. ポップアップ画面が表示されるので「OK」を選択
  6. 無料会員に戻る

この場合は「退会」と違い、無料会員に戻すだけなので、メッセージやマッチング履歴が消えることもないため、一時的にお休みしたい場合などにオススメです。

「もう一度、有料会員になりたい!」と思ったタイミングで、現在の状態を維持したまま始めることができます。

まとめ

ゼクシィ縁結びは、退会することでアカウント情報が全て削除されるため、安心して利用できる婚活サイトです。

もし、ゼクシィ縁結びを利用しても「いい人に出会えなかった…」という方は、違う婚活サイトを利用してみてはどうでしょうか?

婚活サイトによって、「婚活の真剣度」や「会員の年齢層」なども違うため、あなたに合う本当のお相手は、他の婚活サイトにいる可能性もあるのです

マッチングアプリを使ってみる

テキストのコピーはできません。