メー助
メー子
まず、「with(ウィズ)」というマッチングアプリは「本当に気になる相手とマッチングできるのか?」と聞かれれば、答えは「YES!」です。
私は30代前半の男性ですが、withに会員登録したその日のうちの数時間で、20代の女性6人とマッチングしました。これを多いと感じるか、少ないと感じるかは人それぞれだとは思います。
ただ、私は自分が本当に気になった相手にしか「いいね!」を送っていませんので、「数撃ちゃ当たる!」というようなやり方はしていません。
実際に消費した「いいね!」の数は25回分で、残りがあと25回と20ポイント(いいね20回相当)が残っています。合わせると、あと45回は「いいね!」を押せるということになります。また、翌日以降もログインボーナスで「いいね!」に使えるポイントが増えていため、更に出会いを広げることができそうです!
たった1日で、しかも「いいね!」を節約しながらでも「with(ウィズ)でマッチングはできる!」という結果を出すことができたので、今回は、実際にどういう手順で会員登録し、「いいね!」を節約しながらマッチングまで行ったのかをご説明します!
ちなみに、女性の方であればもっとマッチングしやすいと思いますよ!(男性が積極的なため)
もくじ
with(ウィズ)とは?
「with(ウィズ)」とは、メンタリストのDaiGoが監修した婚活や恋活のためのマッチングアプリです。会員数は約49万人で男女比も6:4と、女性にも人気のアプリとなっています。
会員登録やマッチングまでは無料ですが、そこからメッセージのやりとりをするためには、男性は有料会員(1,800円/月~)になる必要があります。女性は年齢確認さえしてしまえば、全ての機能を無料で利用することができます。
このサービスの独自機能として「性格診断イベント」などがあり、容姿にとらわれず「恋愛の価値観」や「気が合う度合い」などで理想の相手を見つけられることが特徴です。
上場企業が提供しているため安心・安全で、facebookの友達に関しては、婚活や恋活していることがバレないシステムになっています。詳しくは後ほど。
会員登録
with(ウィズ)の公式ページから、「facebookではじめる」ボタンを押して、facebookでログインして連携します。
facebook連携後、「居住地」と「ニックネーム」を入力します。「ニックネーム」はイニシャルのままだと相手も名前を呼びずらいので必ず変更しましょう。
利用規約にチェックして「withをはじめる」ボタンを押せば会員登録完了です!
with(ウィズ)などの婚活サイトや恋活アプリでは、facebook連携でログインすることができるようになっています。facebookを利用することで、業者の会員登録を防いだり、facebook上の友達がwithの検索では表示されないようになります。また、facebook上でこれらのサービスが表示されることはないため、友達に利用していることがバレることもありませんので、安心して利用してください。
facebookアカウントをお持ちでない方は、電話番号でも会員登録ができるようになっています。

使い方のガイド
登録が完了すると、ガイドが出てきて簡単な使い方などを説明してくれます。
「女性の好みをタップしてください」「いいねボタンを押してアピールしましょう」など、指示に従うこと使い方を学べるようになっています。
使い方の説明が不要な方は、画面の右下からskipも可能です。
プロフィール登録
ガイドの後は会員検索画面になり、「60分以内に10人にいいねで10ポイント」と書かれた以下の画像が表示されます。
ですが、まだ「お相手を探す」ボタンを押さないでくださいね!
なぜなら、プロフィールが完成していない状態で「いいね!」しても、マッチングする確率が低いからです。
ボタンを押した時間から60分カウントされるので、ここは焦らず、プロフィールを完璧にしてから「いいね!」を送りましょう。プロフィールがない状態よりは確実にマッチングしやすいです。
ポイントは1ポイントで「いいね!」1つを相手に送ることができます。他にも3ポイント使用することで「メッセージ付きいいね!」を送ることも可能です。ポイント自体はプロフィール登録時に付与されたり、購入することもできます。
メイン写真とサブ写真
「マイページ」ボタンを押して、まずメイン写真とサブ写真を変更しましょう。
メイン写真は自分のアップの写真を、サブ写真は少し引いて撮ったものや、趣味などの写真を選択しましょう。
会員登録する前に、事前に写真を準備しておくことをおすすめします!

自己紹介文
次に、自己紹介文です。
これはあなたの簡単な自己紹介ですが、真剣に書かないとせっかく相手に読んでもらえても「いいね!」を押してもらえません。
書くにあたって、いくつか注意するポイントがありますので、以下を参考にしてみてください。
こちらも写真同様に事前に考えておくことをおすすめします!

基本プロフィール
「身長」や「体型」、「職種」など基本的な情報を登録していきます。
ちなみに、「自己紹介文」「サブ写真」「基本プロフィール」を全て登録することで10ポイントが付与されます。
詳細プロフィール
これが最後のプロフィール登録です。
ここでは「ニックネーム」や「兄弟姉妹」「国籍」などの基本的なことから、「結婚歴」や「子供の有無」「結婚に対する意思」など結婚に関する情報までを登録していきます。
嘘はついても後から必ずバレてしまいますので、ここは正直に登録しましょう!
検索条件の設定
プロフィールも完成し、すぐに検索したいでしょうが、その前に検索条件を設定することを忘れてはいけません。
自分の居住地と離れている人も検索結果に表示されていることに気付かず、誤って「いいね!」を押してしまう可能性があります。
「年齢」「居住地」など、たくさんの項目がありますので、自分の好みの条件を入力していきましょう!
「ログイン日」の項目は、最低でも「一週間以内」を選択しましょう。それ以上期間が空いていると、すでにwith(ウィズ)を利用していない可能性があります。
気になる相手を検索
それでは、準備が整いましたので検索してみましょう!
会員登録時限定ですが「60分以内に10人でいいねで10ポイント」がもらえるので、さっそく10人に「いいね!」してみましょう!
60分以内に達成できれば10ポイント(「いいね!」10回分相当)が付与されるので、無料で「いいね!」を10回押せるのと同じことになりますね。
メイン写真を見て、好みの方がいたらプロフィールの自己紹介文も読んでみましょう。そこで気になったら「いいね!」を押してください! 時間内に10人に「いいね!」することでポイントがもらえると思います。
ポイントをもらった後も、気になる方がいたらどんどん「いいね!」送っていきましょう!
相手がこれに対して「ありがとう!」を送ることでマッチング成立となり、メッセージのやりとりができるようになります。
無料会員だと30回まで「いいね!」を送れます。有料会員になることで、更に追加で30回「いいね!」が押せるようになります。
イベントを活用して「いいね!」を節約
with(ウィズ)には、診断テストを行い、その結果をもとに相性のいい相手を探すという独自の機能があります。
検索画面の下に、「イベント開催中」というボタンが表示され、そのボタンを押すとイベントの診断画面に移動します。私が登録した時は「お食事デート診断」というイベントが開催されていました。
診断を始めると、メンタリストのDaiGoさんが出てきて、いつくか質問されます。
Q.どちらのお店に魅力を感じる?
- リーズナブルなお店
- 居心地のいいお店
Q.外食をする時は?
- ラフな格好で行きたい
- おしゃれをして行きたい
このような質問が全部で6つあり、すべてに回答することで自分のタイプを教えてくれます。(質問数は毎回変わります)
ちなみに私は「雰囲気・料理重視」タイプでした。雰囲気のいい空間などのお店で、おいしい料理を楽しむのが好きなタイプみたいです。
診断結果のあとに、相性の良いタイプの人だけが表示されている検索画面が出てきます。
そこでは、診断結果をもとにした相性が良い相手だけを検索することができ、毎日10回まで無料で「いいね!」や「メッセージ付きいいね!」が送れます。
このようなイベントは2週間単位で内容が変わり、そのたびに診断をするので、毎回いろいろな方とマッチングできるようになっています。
これは他のサービスにはない「with(ウィズ)」の一番の特徴です。
診断結果の検索画面で検索を続けてもいいのですが、条件の絞り込みが「居住地」と「共通点」でしか選択できないためオススメしません。
一度でもイベントの診断テストを行えば、イベント期間中は通常の検索画面にも相性のいい相手がわかるようにマークがつきます。その相手に対してはイベントの検索画面同様に10回まで無料で「メッセージ付きいいね!」や「いいね!」を送れますので、通常の検索画面を利用しましょう!
相手にメッセージを送る
気になる相手とマッチングして、1通目のメッセージを送るところまでは、男女問わず無料で利用することができます。
ただ、メッセージのやりとりを続けたい場合、男性の方は有料会員になる必要があります。女性の方は年齢確認を行えば無料で全機能を利用できます。
1週間プラン | 1,300円 |
---|---|
1ヶ月プラン | 3,400円/月 |
3ヶ月プラン | 2,600円/月(一括7,800円) |
6ヶ月プラン | 2,300円/月(一括13,800円) |
12ヶ月プラン | 1,800円/月(一括21,600円) |
実際にマッチングしてから、有料会員になるかどうかを考えてもいいのですが、本気で婚活、恋活しているのでしたら早めになることをオススメします。
なぜなら、登録したばかりのタイミングが、「今週入会」した会員として、相手から一番「いいね!」をされやすい時期だからです。早めに有料会員になるメリットをまとめてみましょう。
- 検索時に「今週入会」「有料会員」ステータスが表示される
- 「登録日が3日以内」という検索条件で、相手から検索された時に見られやすい
- 相手にメッセージが送れるようになる
- 「いいね!」の数が30回分追加される
- 相手の「いいね数」が見られる
- 業者ではないことや真剣度をアピールできる
検索されやすい以外にも、「いいね!」の数が増えたり、自分が業者ではないことや真剣度を相手にアピールすることができます。
「今週入会」した会員として検索されやすくなっている、今のうちに有料会員になったほうが、最大限の恩恵を受けられそうです。
有料会員になった後は、マッチングした方と好きなだけやりとりしてください!

まとめと感想
withの会員登録からメッセージを送るまでの大まかな流れをご説明しました。
実際に私がwithを利用してみての感想ですが、他のマッチングアプリに比べて「新着会員がとても多い」というのと、「性格診断が楽しい」ということですね。
気になる相手を検索していても「この人はこういう性格なんだ!」と写真やプロフィール以外からも相手をイメージできて面白いですよ!