メー子
初めてマッチングアプリを利用する女性の方は、男性に比べて不安に感じるところも多いと思います。
また、マッチングアプリには非常に沢山の種類があることも、あなたを迷わせる要因の1つではないでしょうか。
よくネット上では、色々なマッチングアプリがおすすめされていますが、これらを1つずつチェックし、自分に合うかどうかを考えるだけでも疲れてしまいますよね。
それに、あなたにとって本当に合うマッチングアプリかどうかは別問題です!
では、そんな不安や迷いのある中で何を基準にマッチングアプリを選べはよいのでしょうか?
ポイントは3つあります。
- 女性の利用料が無料
- facebook連携ログインもできる(または電話番号)
- 知名度の高いマッチングアプリを選ぶ
これらについて、1つずつ詳しく見ていきましょう。
最後には、これらの条件を満たした3つのサイトをご紹介しますので、安心して会員登録してみてください。
もくじ
マッチングアプリは女性無料!
マッチングアプリには沢山の種類がありますが、大きく分けると女性が無料で利用できるものと、そうでないものがあります。
初めてマッチングアプリを利用する方は、色々な不安があると思います。
そんな状態では、できるだけお金をかけたくないと思うのは普通の心理です。
実は、女性の場合はほとんどのマッチングアプリを無料で利用することができます。
ですが、無料であればどれでもいいというわけではありません。
これについては、次の節で詳しく説明します!
会員登録時にfacebook連携がある
マッチングアプリに会員登録する際に、facebook連携ログインができるサービスを選ぶようにしてください。
これには、2つの理由があります。
- 業者のようなfacebookアカウントを持っていない怪しい人は会員になれない
- 自分の友達や、更にその友達にはマッチングアプリの利用がバレないようになる
1つ目は、業者対策です。
何かしらの勧誘目的で会員登録している悪質なユーザーを減らすために、facebook連携を導入しているサービスもあります。
基本的に、facebookは1人につき1アカウントとなっており、複数のアカウントを作ることが困難なのです。
facebook連携ログインを採用しているマッチングアプリは、携帯電話の電話番号を利用した会員登録もできるところが多いです。
これも、業者のように1人で複数のアカウントを持つことを防ぐ対策になっています。
2つ目は、身バレを防ぐためです。
facebook連携していることで、あなたが繋がっている友達、さらにその友達が、マッチングアプリ上でお互いに表示されなくなっています。
このため、あなたの知り合いに近い人たちには、婚活や恋活していることがバレないのです。
皆さん気になるのが、「facebookの自分のタイムラインに勝手に投稿されてしまうのでは?」ということでしょう。
これは心配ご無用!
勝手に投稿されることは絶対にありませんし、そもそも身バレを防ぐ目的と逆のことを運営会社がわざわざするとは思えません。
そのようなことをしたら、おそらく多くのクレームが届くでしょう。
マッチングアプリの利用人数を見ていただければ分かると思いますが、この会員数こそが何より信頼されている証拠になります。
他にも、会員登録時の名前がデフォルトでイニシャルになっていたり、住所なども載せないようになっているなど、安心して利用できるよう工夫されています。
知名度の高いマッチングアプリに登録する
そして最後は、知名度の高いマッチングアプリに登録することです。
これにも、2つの理由があります。
- 多くの人が利用しているため、理想の相手とマッチングしやすい
- 24時間体制の監視サポートがある
知名度の高いマッチングアプリには、非常に沢山の会員が登録しているため、あなたの理想の相手を探しやすくなっています。
会員数が多いことで、運営会社がサクラを雇うメリットもないため、サクラがいることも考えにくいです。
また、このような有名なマッチングアプリは運営体制もしっかりしていて、24時間のサポートや業者監視なども行っているため安心して利用できます。
おすすめの女性無料マッチングアプリ
私は、「with(ウィズ)」や「Pairs(ペアーズ)」の2つをおすすめします。
なぜなら、先ほどの3つの条件に全て当てはまっているからです。
これらのマッチングアプリは、女性の方は無料で、facebook連携ができる(または電話番号)、そして知名度もあるため安心して利用できるのでおすすめです!
with(ウィズ)
会員数 | 約49万人 |
男女比 | 6:4 |
身バレ | facebookの友達には検索されない |
女性料金 | 無料(年齢確認は必要) |
with(ウィズ)はメンタリストDaiGo監修の婚活・恋活マッチングアプリです。
withは他のマッチングアプリと比べると、比較的新しいサービスで、会員に若い方が多いのも特徴です。
また、見た目や年収だけでなく、「恋愛における価値観」や「気が合う度合い」で理想の相手を見つけるという面白いサービスなのも、会員が多い理由の一つになっています。
性格診断イベントや共通点検索というものがあり、診断結果をもとにした相性のいい相手を検索したり、その相手には「いいね!」送り放題なんてイベントもあります。
Pairs(ペアーズ)
会員数 | 累計600万人以上 |
男女比 | 6:4 |
身バレ | facebookの友達には検索されない |
女性料金 | 無料(年齢確認は必要) |
Pairs(ペアーズ)は、国内最大規模の婚活・恋活マッチングアプリで、知名度も高く安心して利用できるサービスです。
このサービスの最大の特徴は、会員数が他のサービスに比べて多いことです。
毎日、約3,000人の方が会員登録をしていて、累計会員数600万人以上、累計4,300万マッチング以上と、他の婚活サイトや恋活アプリとは、比べものにならない数値を出しています。
会員数が多いので、検索条件で絞っても多くの会員がヒットしますし、自分のプロフィールも多くの方に読んでもらえます。
「好みの相手がなかなか見つからない…」という方は、Pairsを利用してみてはどうでしょうか?
有料だけどおすすめの婚活サイト(番外編)
また、無料ではありませんが、「ゼクシィ縁結び」という婚活サイトもオススメです。
ゼクシィ縁結びは男女ともに有料の婚活サイトなのですが、その分、結婚に対しての本気度が他のマッチングアプリとは違うのです!
ゼクシィ縁結び
会員数 | 約30万人 |
男女比 | 5:5 |
身バレ | 【facebookを利用する場合】 facebookの友達には検索されない |
女性料金 | 登録は無料 【1カ月プラン】 4,298円/月 【12カ月プラン】 2,592円/月(一括31,104円) |
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌でお馴染み「ゼクシィ」の会社が運営する、女性有料の婚活に特化したマッチングアプリになります。
有料だからといって会員数が少ないなんてこともなく、約30万人の利用者がいます。
こちらはfacebook連携をしなくても利用できるサービスでもあり、facebookを使いたくない人にもおすすめです。
男女ともに有料のため、facebook連携がなくても、業者が存在し続けることは難しいでしょう。
まずは、無料会員登録をして気になる方がいるか検索してみましょう。
「そのまま使い続けたいな!」と思えば有料会員になればいいのです。