恋人や気になっている相手とおうちデートをすることになった時、どんな服装がいいのか迷いますよね。
普通のデート服でいいのか、部屋着の方がいいのかなど、男性と女性はもちろん、誘った側と誘われた側とで、気を付けるべきポイントも変わってきます。
ただ、おうちデートのメリットは、「リラックスした空間を二人だけで共有できること」です。
やりすぎなファッションをする必要は全くありません。
どちらかと言えば、ナチュラルなファッションや、相手に悪い印象を与えないような清潔感のある服装を心掛けたほうがいいでしょう。
今回は、それぞれの立場から見たオススメの服装と、注意しなければならないことをご紹介します。
「おうちデートに気になる人を誘いたい!」という方は、こちらの記事もどうぞ!

もくじ
服装が与える印象について
おうちデートの服装ですが、特別こうでなければいけない、というのはありません。
普段通りのデートの服装でも問題ないと思います。
ただ、より良い雰囲気にするためのポイントはありますので、誘った側、誘われた側、それぞれの視点から見ていきましょう。
自分から誘った場合の服装
自分からおうちデートに誘った場合、普通のデートよりはあえてラフな格好を選ぶといいと思います。
それは、普段の自分とは違う一面を相手に見せることが出来るからです。
普段のデートはしっかりと決めているのに、「家ではこういうラフな一面もあるんだ!」というのが、ギャップとして相手に好印象を与えます。
また、ラフな格好にすることで、緊張している相手にもリラックスした居心地のいい空気を与えられます。
ポイントは、お洒落に力を入れ過ぎないことです。
最初から、お洒落のための重ね着をしたり、アクセサリーを沢山身に着けるようなファッションをしていると、相手にもカッチリしている印象を与えてしまい、せっかくのおうちデートのメリットも半減してしまいます。
私は男女問わず、パーカーやTシャツ、ジャージなどの外でも着ていけるような組み合わせをおすすめします。
これらはラフな格好に加え、あわせ方によってはお洒落もできるため、部屋の中でも、相手にセンスをアピールすることができます。
ただ、一つだけ注意点があります。
それは、ラフな服装でも清潔感を忘れてはいけないということです。
Tシャツがヨレヨレだったり、穴が空いているなど、相手から見てだらしなさや不潔感を感じるような服装はNGです。
相手から誘われた場合の服装
相手から家に誘われた場合は、普段通りのデート服で大丈夫です。
なぜなら、相手はいつものあなたをイメージして部屋に呼んでいるため、特に変えことを相手は望んでいないからです。
男性の方はいつものデート服でいきましょう。
ですが、女性の方はもう1つ悩むポイントがありますね。
それは、スカートがいいのか、パンツがいいのかです。
ただこれは、男性の心理的にスカートをおすすめします。
部屋の中でスカートでいると、どうしても動きずらい部分が出てきますが、そんな女性のスカートならではの仕草にも反応するのが、男性なんです。
男性は、どうしても女性に比べて異性を意識しやすいため、スカート姿で隣にいるだけでも、パンツ姿と比べてドキドキさせることができます。
匂いが与える印象について
意外と気にしていない方が多いのですが、匂いも重要な要素の一つです。
同じ部屋の中で、男女二人だけの空間になるので、普段以上に匂いに敏感になります。
家に呼んだ側と呼ばれた側で、どういったところに気を付けなければいけないのか、見ていきましょう。
自分の部屋に呼んだ側
相手を自分の部屋に呼ぶ場合は、自分の服や部屋の臭いに気を付けましょう。
自分の服や部屋の臭いに気付かない人が、実はかなり沢山いらっしゃいます。
これは、自分の服や部屋の臭いに嗅覚が麻痺しているためだと言われています。
たとえ、自分の部屋が臭かったとしても、ずっと同じ臭いを嗅いでいるうちに、脳がそのストレスから解放しようと臭いを感じなくさせる現象が起きるのです。
みなさんも、友達の家に遊びに行った時に、独特な家の匂いがするという経験があると思います。
ですが、そこに住んでいる友達自身は、その匂いに気付いていないのです。
おうちデートでもこれが当てはまりますので、相手が来る前には、窓を開けて空気を入れ替えたり、芳香剤などを買って置いておくなど、少し気を遣ったほうがいいかもしれません。
「部屋、いい匂いがするね!」
って言われたほうが嬉しいですもんね。
ちなみに、私のおすすめはアロマを焚く(たく)ことです。
私は、無印良品のアロマを買って、部屋に置いています。アロマとして使えるだけではなく、見た目も可愛く、夜はオレンジ色の明かりがぼんやりとしていて部屋の雰囲気を作るのにも最適です。
相手の部屋に呼ばれた側
相手の部屋に遊びに行くときは、自分の匂いに気を付けましょう。
普段、嗅がないような匂いが部屋の中にあると、とても気付きやすいものです。
どうせなら、その匂いもプラスにもっていきたいですよね。
私のおすすめは、部屋に入る前に少し香水をつけることです。
おうちデートだと、相手との距離がかなり近いはずなので、隣からいい匂いがするだけで、相手に好印象を与えられます。
まとめ
おうちデートに誘った側はラフな服装、誘われた側はいつもと同じような服装で大丈夫です。
ただ、どちら側でも相手が同じ空間にいるということを意識し、清潔感や匂いなどにも気を配ることで、おうちデートのメリットである、リラックスやギャップを上手にを活かせると思います。
