【婚活サイト&恋活アプリ】もう迷わない!おすすめマッチングアプリ!

婚活サイトや恋活アプリなどのマッチングアプリには、本当にたくさんの種類があります。

「婚活サイト 比較」や「恋活アプリ おすすめ」で検索しても、検索結果に出てくるサイトは、どれも分かりづらく、非常に沢山のマッチングアプリをまとめて紹介しているものが多いです。

これらのサイトを見ても「で、結局どれを選べばいいの?」と思った方は、私だけではないはずです。

「どのマッチングアプリを使ったらいいのか迷ってる!」から探しているのに、余計に迷わされたような気分ですよね!

今回はそんな方のために、もっとシンプルに分かりやすく、私が厳選したマッチングアプリを紹介します。

ここで紹介するマッチングアプリは、どれも安心して婚活、恋活ができ、本当にマッチングできるものを真剣に考えて選びました。

主に、以下のようなところに注目して厳選しています。

  1. サービスの知名度が高い
  2. 会員数がとても多い
  3. マッチングアプリの評判がいい
  4. サクラがいない
  5. facebook連携ログインがある、または、なくても大丈夫な理由がある
  6. 24時間体制の監視サポートがある
  7. 私自身も利用している

まずは、サービスの知名度が高いことが重要です。

有名なサービスというのは、それだけ人気のある証拠でもあります。

人気があるということは、会員数が多く、利用者の満足度も高いことが多いのです。

会員数なんて、少ないより多いほうがいいに決まっています!それだけ出会いのチャンスがあるのですから。

そして、これだけ人気のあるマッチングアプリでしたら、サクラを雇う理由がないため、サクラを心配する必要がありません。

また、安心して利用できるように、facebook連携ログインや24時間体制の監視サポートが充実しているのも魅力です。

facebook連携があることで、facebookの友達(知り合いや会社の同僚)に婚活や恋活がバレないというメリットがあります。

facebookの友達は、お互いの検索結果に表示されない仕様になっているのです

【恋活アプリ&婚活サイト】facebook連携「なし」「あり」の違いは?

また、運営による24時間のサポート体制があることで、業者などを見つけた場合にも、すぐに対策してもらうことも可能です。

これに比べ、知名度の低いサービスでは、会員数が少なかったり、評判が悪い可能性があります。

そんなマッチングアプリを利用していても、お金や時間の無駄になりますし、サクラや業者などで嫌な思いをするかもしれません。

そのようなことが起きないためにも、私が本当におすすめできる知名度の高いマッチングアプリをいくつか紹介します!

その前に「マッチングアプリって何?」という方は、下の記事にシステムの流れや特徴を書いていますので、先にお読みください。

マッチングアプリとは?実際に会うまでの流れやコツも紹介!

おすすめのマッチングアプリ

ここで紹介する婚活サイトや恋活アプリは、どれも私が本当におすすめできるマッチングアプリです。

そして同時に、私が実際に利用しているマッチングアプリでもあります。

あなたが「真剣に婚活、恋活をしている」のでしたら、これらすべてのマッチングアプリに会員登録することをおすすめします!

というのも、会員登録や検索、異性とのマッチングまでは男性も女性も無料なので、できるだけたくさんのマッチングアプリを実際に利用してみて、「使い続けたい!」と思ったものに課金したほうが効率的なのです。

ちなみにクレジットカードを持っている方は、有料会員になる場合、必ずパソコンやスマホのブラウザからクレカ決済するようにしてください!

スマホアプリから有料会員になると、AppleID決済やGoogle Play決済などを利用することになり、手数料が上乗せされた金額になります

クレジットカードがない方はスマホアプリから決済するしかありません。これはどのマッチングアプリでも同じなのでそういうものだと思いましょう。

では、さっそく紹介していきます!

with(ウィズ)

会員数約49万人
男女比6:4
身バレfacebookの友達には検索されない
男性料金【1カ月プラン】
3,400円/月
【12カ月プラン】
1,800円/月(一括21,600円)
女性料金無料(年齢確認は必要)

with(ウィズ)メンタリストDaiGo監修の婚活・恋活マッチングアプリで、男女比も6:4と、アクティブな女性ユーザー比率が高いことが魅力です。

見た目や年収などの条件だけではなく、「恋愛における価値観」や「気が合う度合い」で理想の相手を見つけるという面白いサービスになっています。

個人的に使ってみて驚いたのは、性格診断イベント共通点検索です。診断結果をもとに相性のいい相手を検索でき、そこに表示された相手には「いいね!」送り放題などのイベントが頻繁にありました。

with(ウィズ)は他のマッチングアプリと比べて、かなり多くの方とマッチングでき、料金も低く設定されています。有料会員になるサービスを検討しているのでしたら、まずはwith(ウィズ)をおすすめします!

【公式サイト】with(ウィズ)

with(ウィズ)を使ってみた感想

Pairs(ペアーズ)

会員数累計700万人以上
男女比6:4
身バレfacebookの友達には検索されない
男性料金【1カ月プラン】
3,480円/月
【12カ月プラン】
1,980円/月(一括23,760円)
女性料金無料(年齢確認は必要)

Pairs(ペアーズ)は、国内最大規模の婚活・恋活マッチングアプリで、知名度も高く安心して利用できるサービスです。

このサービスの最大の特徴は、会員数が他のサービスに比べて多いことです。

毎日、約3,000人の方が会員登録をしていて、累計会員数700万人以上、累計5,600万マッチング以上と、他の婚活サイトや恋活アプリとは、比べものにならない数値を出しています。

会員数が多いことで、検索条件で絞っても、多くの方がヒットしますし、自分のプロフィールも多くの方に読んでもらえます。

好みの相手がなかなか見つからない…」という方は、Pairsを利用してみてはどうでしょうか?

【公式サイト】Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)を使ってみた感想

ゼクシィ縁結び

会員数約50万人
男女比 5:5
身バレ【facebookを利用する場合】
facebookの友達には検索されない
男性料金【1カ月プラン】
4,298円/月
【12カ月プラン】
2,592円/月(一括31,104円)
女性料金上に同じ

ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌「ゼクシィ」と同じ会社が運営している、婚活に特化したマッチングアプリになります。

「ゼクシィだから安心」という「ゼクシィ」のブランドイメージが強いため、他のサービスと比べて少し高めの料金設定であっても、約50万人という方が利用しています。

また、5:5の男女比男女共通の利用料からわかるように、他のサービスの女性と比べ「お金を払ってでも婚活したい!」という真剣な女性が多く集まっていることも特徴です。

実際に利用(会員登録は無料)してみて、自分の目でどのような方がいるのか、一度確認してみることをおすすめします。

ゼクシィ縁結びは、珍しくfacebook連携や携帯電話(電話番号)を持っていなくても利用できるサービスであり、メールアドレスをお持ちであれば簡単に登録することができます。運営による24時間の監視体制や、男女問わず利用料が設定されていることもあり、facebookログインがなくても業者などの対策がしっかりされているのが特徴です。

【公式サイト】ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びを使ってみた感想

テキストのコピーはできません。