街コンで使えるオススメのテクニックを紹介!(男女共通)

メー助

初めて街コンに参加するんだけど、うまく話せるかな?

初めて街コンに参加される方は不安になりますよね。

また、2回目以降の方でも

メー子

前は気になる人に話しかけられなかったけど、次は話したいな…

と、リベンジを考えている方もいると思います。

今回はそんな方に向けた、自分の印象を良くみせるテクニックや、気になる相手に話しかけるテクニックをいくつか紹介します!

 

興味のない人に話しかけられてしまったら?

自分にとって興味がない相手に話しかけられてしまったら、あなたはどうしますか?

そのまま、相手に気を遣って話し続けますか?

私は、興味のない方とは、出来るだけ早く話を切り上げることをオススメします。

なぜなら、街コンは結婚相手や恋人候補を探すために参加しているからです。

自分のお金と貴重な時間を使って参加しています。ボランティアではありません。

時間やお金が沢山あるのでしたら、会話を楽しむのも良いのでしょうが、決められた時間の中で、自分が好きになりそうな人を探さなければなりません。

とは言え、相手を突き放すような傷つける言葉は、あまりよろしくありません。

そこで、男女問わずオススメなのが、トイレに逃げるです。

「ちょっと、トイレに行ってきます!」

と、言うと相手も察して離れていく方がいます。

もう一つは、食べ物や飲み物のおかわりです。

「ちょっと、飲み物頼んできます。」

これでも、離れることが出来ます。

これらの方法で離れた後は、様子を見て違う人に話しかけに行ってください。

別に悪く思う必要はありません。みんな素敵な人に出会いたいと言う目的は同じなんです。

 

気になる人になかなか話しかけられない

話したい相手は見つけたのに、すでにそこには輪が出来上がっていて、「話しづらいな〜」という空気を感じることがあります。

では、話しやすいタイミングはあるのでしょうか?

私の経験だと以下のタイミングがオススメす。

  1. 気になる方がトイレから戻ってくるところ
  2. 飲み物をおかわりするために並んでいる時

これらは、たまにやっている人を見かけたりします。

これらのタイミングだと、ライバルに邪魔されず、簡単に話し掛けることが出来ます。

他に私が実践しているものだと、気になる人がいるテーブルに、自分の飲み物をこっそり置いて、トイレに向かったりします。

この時、「トイレに行きたかったから、とりあえずそこに飲み物を置いた」と思わせるくらい自然にやります。

その後、自分の飲み物を探すフリをして、目的のテーブルに自然に近づきます。

タイミングが良ければ話しかけることが出来ますし、話すことが出来なくても、テーブルに近付くキッカケくらいにはなります(笑)

街コンで会話が続かない?それ席移動の街コンなら全て解決するよ!

 

料理は積極的に取りに行く

料理はビュッフェ形式になっていることがほとんどです。

この時に、男性の方は料理やお皿、おしぼりなどを率先して相手の分まで取りにいくと印象がいいです。

メー助

私が料理適当に取ってくるので、ここで待っててください!

こんな感じでサラッと言えると、気遣いのできる男性として印象が良くなります

女性の方は、持ってきてもらった料理の取り分けをしながら

メー子

食べられないものとか、あります?

なんて相手に聞けると、気遣いのできる女性として、男性からの評価がグーンと上がりますよ!

また、ビュッフェは出来るだけ早く取りに行ったほうがいいです。

並ぶのが遅いと、先に並んでいた人が多く取って行ってしまい、料理があまり残っていない場合があります。

さらに、並んでいる間は女性を待たせてしまうことにもなりますし、時間がもったいないです。

女性の方は、気になる男性がいた場合は「私も一緒に行きます!」と着いて行ってもいいかもしれません。

料理を持ってくる男性を待つ必要もなく、2人だけで会話する時間も増えるのでオススメです。

 

話し手より聞き手にまわる

相手と話している時に、気をつけなければいけないことが、いくつかあります。

  1. ガツガツしない
  2. 自慢話をしない
  3. タメ口にならない

気になる相手に「話そう!話そう!」と焦っている時は、どうしてもガツガツしてしまいます。

そういう男性は女性に引かれやすいので、気をつけましょう。焦っているより、落ち着いている方がモテます。

また、気になる相手を前にすると、自分のことを良く見せようとする心理が働きます。

特に、男性にありがちなのが、「俺って実は、◯◯なんだよね!」のような自慢話です。

ダメ、絶対!

女性は、心に余裕を持っている大人な男性に惹かれる傾向があります。

時々見せる少年のような無邪気さも、タイミングが良ければアリかもしれません。

でも、それを見せるのは付き合ってからでも遅くはありません。まずは誠実さの方が大事です。

また、タメ口も良くありません。メリットが一つもないのにも関わらず、馴れ馴れしく感じるなどのデメリットがあるからです。

男女年齢に関係なく、敬語で話している方のほうがフラットな感じが出ていて、魅力的に見えますよね。

こういった状況を作らないためにも、自分が話すことより、相手の話を聞く方に集中しましょう。

話さないというわけではなく、相手に対して質問をしていくような会話を心がけることで、自然なキャッチボールができると思います。

 

街コン終了後はすぐに連絡する

街コンが終わり、二次会に行く方もいれば、そのまま帰る方もいらっしゃると思います。

ですが、気になった方が街コンにいた場合は、出来るだけその日のうちにLINEをしましょう。

「今日は◯◯さんと話せて良かったです、とても楽しめました!」

などの簡単な文でもいいです。

そのあとは、やりとりを続けて、後日デートに誘ってみてもいいと思います。

ただ、帰ってからLINEせずに数日経ってしまうと、せっかくの好印象も薄れ、気持ちも冷めてしまいます。

「楽しかった!」という気持ちが残っているうちに、連絡するようにしてください!

街コン後にLINEで連絡するタイミングとデートの誘い方!

 

まとめ

色々、紹介してきましたが、実践できそうなものはありましたか?

最後に、一番大事なことですが

笑顔を忘れないでください!

ニコニコしていて、相手の印象が悪くなることはありませんので。

街コンに参加してみる

テキストのコピーはできません。