「街コンで出会った方と結婚してもいいのかな?」
「でも、世間的に街コンでの出会いってどうなんだろう?」
「両親に紹介したいけど、街コンって言いづらい」
「友達に『街コンで出会った』って言うのは恥ずかしい」
「結婚式での馴れ初めでは、どう説明されるの?」
こういった理由で「結婚に踏み出せない」、または「街コンに参加できない」という方もいらっしゃると思います。
ですが、街コンで出会うことは何も恥ずかしいことではありません。
おそらく、打ち明ける前から相手が「え?」と驚く顔を、あなたが想像してしまっているのはないでしょうか?
これは、街コンで出会ったことを相手に受け入れてもらえるのかが心配だからです。
ただ、あなたのことを大切に想う家族や友人なら理解してもらえるはずです。
これらの悩みが少しでも和らぐように、気になるところを説明したいと思います。
もくじ
街コンの結婚率や出会い方は問題じゃない
はっきり言いますが、「街コンで結婚する確率はどのくらい?」とか、「街コンで結婚した人はいるの?」とか、正直どうでもいい考え方です。
周りの目を気にしすぎていると、本当に大切なものが見えなくなります。
「どう出会ったかより、どんな人と出会ったか」のほうが大切ですし、周りもそちらのほうが気になるでしょう。
「街コンでの出会い」を1番気にしているのは、「周り」ではなく「あなた」なのです。
街コンで出会った相手だろうが、SNSで出会った相手だろうが、あなたがその方を愛していて幸せであれば、周りからも必ず祝福されます!

家族や友人に紹介
街コンで素敵な方と出会い、お付き合いをすることなったとします。
馴れ初めを家族や友人に説明しようと思ったとき、あなたは何を考えますか?
「街コンで出会ったって言うと、あまりいいイメージは持たないんじゃないかな」
「言った後で、親や友達からどう思われるのか不安」
これは、周囲の反応を自分の中で気にしすぎている可能性があります。
あなたの幸せを祝福してくれる家族や友人には、本当のことを話しましょう。
一度嘘をついてしまうと、本当のことを言いづらくなってしまいます。
あなたが幸せそうな顔をして話している姿を見て、嫌な気持ちになるはずがありません。
それよりも、自分が本当に「出会えてよかった!」と思う気持ちが大切です!
本当に出会えたことを嬉しく思っていれば、出会い方は何も恥ずかしくありませんよね?
街コンも素敵な出会い方の1つだと、私は思っています。
その出会いがなければ、二人は出会えなかったのですから。
最近では、街コンに限らずインターネットを通じて、SNSや出会い系アプリなどで知り合った男女の交際が一般的になってきています。
私もSNSで出会った方と交際していた時期がありましたが、周りには素直に話すことにしました。
当時は珍しかったにも関わらず、みんなが祝福してくれました。
私の知り合いにも、街コンで知り合った方とお付き合いしている方がいますが、当たり前のように周りに話しています。
「婚活は隠すようなことではない」
そんな時代になっているのだと思います。
結婚式での馴れ初めについて
家族や親しい友人には本当のことを話せても、結婚式に集まっている方全員に「街コン」というワードを出すのは、ちょっと勇気がいるかもしれませんね。
馴れ初めについて、1人ずつ相手の表情を見ながら話すことができない上に、本人達の口からではなく披露宴の司会者から伝えられます。
ただ、嘘を付くことはできないので、ここは司会の方に任せることになります。
少し不安かもしれませんが、彼らもプロなので信じて大丈夫です!
司会の方も、どこで出会ったのかはハッキリと言わずに、「結婚を意識したころに、良き出会いに恵まれて…」などと紹介してくれます。
これは街コンに限らず、結婚相談所やSNSで知り合った場合にも使えますね。
まとめ
- 家族や友人には嘘をつかず正直に伝えることが大切
- どう出会ったかよりも、どんな人と出会ったかなので、相手のことをしっかり紹介する
- 結婚式では、司会のプロが「街コン」というワードを出さずに違和感なく紹介する
どうでしょうか? 馴れ初めが「街コン」だからと気にしているのは自分だけかもしれません。
「街コンで出会った」と相手に話したことで、関係が悪くなるようなことはないでしょう。
それよりも、自分たちが出会った想い出を大切にし、これからの人生を祝福してもらいましょう!