彼氏に対して「少しは嫉妬してほしい!」「やきもち妬いてよ!」と思ったことがありますか?
「普段は見せない、かわいい一面も見てみたい!」という方もいれば、「自分が本当に愛されているのか知りたい!」など、理由は色々あることでしょう。
男性の少しの嫉妬やヤキモチであれば、可愛く見えるものですし、相手から好かれていることが分かり、自信もつきますよね。
そんなちょっとした嫉妬を、自分から意図的に起こすことは出来るのでしょうか?
実は相手の心理を理解することで、LINEでも簡単にできてしまうのです!
今回はいつでもどこでもすぐ使える、実用的なテクニックをいくつか紹介したいと思います。
ただし、一つ気を付けなければならないことがあります。
それは、やり過ぎないことです。
嫉妬やヤキモチを妬かせたいがために、あまりにしつこくしてしまうと、段々と恋人が嫉妬深くなっていき、束縛や喧嘩などが増えることがあります。
最悪、嫌われてしまう可能性だってあるので、何事もほどほどにしましょう!
もくじ
嫉妬させる、ヤキモチ妬かせる方法は?
男性を嫉妬させたり、ヤキモチを妬かせるには、いつくかの方法があります。
ただ、男性の性格によって有効なものと、そうでないものがありますので、男性合わせた方法で実践してみてください。
LINEで今日は遅くなると伝える
LINEで帰りが遅くなることを伝えるだけなのですが、その理由はあえて言わないのがポイントです。
理由が分からないことにより、彼氏は色々と想像してしまいます。
「他の男と飲み会か…いや、単純に仕事が残ってるだけだよな…」と、色々と考えながら気にしてしまうものです。
そんな状態の彼氏に、帰ってから「今日は仕事が長引いちゃった!」と軽く伝えるだけで、彼氏もホッとするでしょう。
そこで、あなたも「心配させちゃった?」と聞いてみましょう。
彼氏から返ってくる言葉や態度で、待っていた間に嫉妬していたかどうか分かるかもしれません。
こんな男性もカッコイイ!と言う
自分の好きな男性のをさり気なく伝える、使いやすいテクニックです。
例えば、テレビなどを観ているときに「この人カッコいいよね~!」とさらっと言うだけです。
別に何気ない会話なので、彼氏も「ふーん」という反応かもしれませんが、少しはヤキモチ妬いているはずです。
芸能人に似てると言われた話をする
芸能人に似ていると言われた中で、一番可愛いと思う芸能人を話に出してみてください。
「そういえば、職場の〇〇(男性)さんに、宮崎あおいに似てるねって言われた! どう? 似てるかな?」
男性からすると、似てる似てないよりも、他の男性から「可愛い芸能人に似てる」と言われたこと自体が嫌なはずです。
なぜなら、「可愛い芸能人=彼女に似ている=可愛い」という式が成り立つからです。
自分の彼女が、他の男性から色目を使って見られているイメージが頭に浮かんでしまい、面白くないのです。
元カレの話をする
これは、効果絶大です。
元カレの話をすることで、彼は自分の知らない二人について色々と考えてしまいます。
特に彼氏は、知らない男があなたの体に触れていた事実に嫉妬するはずです。
他の男性が自分の彼女と手を繋いでいたり、Hをしていたりすることを考えるだけで、ものすごく辛くなるのです。
これは女性よりも男性に多く、他の男が自分の彼女に触れることを極端に嫌がる傾向にあります。
ですが、「元カレが彼女に触れるのは、自分と会う前のことだから仕方がないんだ…」と無理にでも納得しなければいけないことを理解しているため、モヤモヤした気持ちだけが残ります。
そのため、気を付けてほしいのが、どれだけ自然に前の彼氏の話を出すかです。
あまり不自然に切り出してしまうと、「なんでそんな話をするの?」と、彼氏を怒らせることにもなりますので注意してください。
まとめ
嫉妬やヤキモチを妬かせるのに、使いやすいテクニックをまとめてみました。
どれも簡単に使えますが、多用して彼氏と喧嘩しないようにだけ気を付けてくださいね!
