気になっている相手を初デートに誘うとき
「どこに誘おうかな?」
「いつ誘えばいいの?」
「電話とLINEどっちにしよう?」
なんて、頭の中で色々と考えてしまうと思います。
おそらく、誘い方やタイミングは、今の自分と相手の関係性によっても変わってきますし、人それぞれなところもある思います。
では、知り合ったばかりの方を食事に誘うとき、あなたならどう誘いますか?
「よければ、今度ご飯でもいきませんか?」
知り合ってすぐに、このような誘い方をする方もいるのではないでしょうか?
ですが、この誘い方では断られてしまう可能性がとても高いのでオススメしません!
それは、あなたに興味がない可能性も高いからです。
「誘いを断る」=「あなたに興味がない」ということです。
逆にいえば、「あなたに興味がある」=「誘いに乗る」ということでもあります。
つまり、デートに誘う前に、まずはあなた自身に興味を持ってもらうことが最優先なのです。
今回は、気になる相手を初デートに誘うための、ちょっとしたコツを紹介します。

もくじ
いきなり食事に誘うのはNG!
先ほども、少し話に出しましたが、出会ったばかりの異性に対して
「よければ、今度ご飯でもいきませんか?」
と、送ってはいけません。
これは相手に気がない限り、断られてしまう可能性が高いので気を付けてください。
まずは、あなたに対して「興味を持ってもらう」ことが必要不可欠です。
たとえば、知り合いに「まったく興味のないスポーツ観戦」に誘われたとして、あなたは誘いに乗るでしょうか? おそらく、おごってもらえるわけでもない限りは断りますよね?
ですが、好きな人に誘われたらどうでしょう? 興味のないことでも嬉しいのではないでしょうか?
「食事」というのは、ただの飾りにすぎません。あなたに興味があれば、嫌いなところではない限り断らないでしょう。
では、なぜ食事に誘ってしまうのでしょうか?
これは男女問わず、今まで生きている中でデートに限らず、会社の同僚や友人に、ご飯に誘われたり、誘ったりするようなシチュエーションが日常にありふれているためです。
そのため、「ご飯行きませんか?」という言葉に重みがなく、気軽に使いやすくなっていることが原因だと思います。
これから食事に誘う相手は、職場の同僚や友人ではありません。あなたのことをよく知らない、興味もまだそこまで持っていない方なんです。
ですから、まずは少しでも自分に興味を持ってもらえるように関係を構築する必要があります。
初デートに誘う前の関係を構築しよう!
あなたに興味を持ってもらうことで、初デートの誘いに乗ってもらえる確率が上がります。
おそらく、デートに誘う前には、LINEなどを利用してメッセージのやりとりを行っていると思いますが、どのくらいやりとりをするのかもポイントになります。
出会って数回やりとりして、いきなり誘うのはNGですが、かといって1週間もかける必要はありません。
こういうのは勢いなども多少は大事で、時間が経ち過ぎると相手の気持ちも冷めてしまうことがあるからです。
大体、知り合って2日~3日程度やりとりをし、その中で出来るだけ多くの会話をしてください。
ここで、「話してみたいな~」「会ってみたいな~」と、なんとなくでもいいので相手に思わせられるかが勝負です。
たまに、「LINEが返ってきて、すぐに返信すると焦っているように見えるから、少しおいてから返信しよう」と考える方がいます。
このような駆け引きは、逆効果です。
返事が遅いことで、相手は
「他の人ともやりとりしてるのかな?」
「そんなに本気じゃないのかな?」
などと考えてしまい、興味どころか不安になっていきます。そして、最終的には相手の気持ちも冷めてしまいます。
それに比べ、出来るだけ早く返すことで
「自分とだけしかやりとりしてないのかな!」
「マメに返してくれて嬉しい!」
と、相手は特別感を覚えられますし、話題も冷めずに盛り上がることが多いです。
初デートの誘い方
LINEでやりとりしている場合は、話が盛り上がった後にデートに誘いましょう。
盛り上がっていない時や、やりとりの間隔があいた時にデートに誘っても、相手の気持ちが冷めているので断られてしまう可能性が高いです。
もし、LINEでなかなか話が盛り上がらなかったり、やむを得ず間隔があいてしまった時は、夜に電話をすることもオススメです。
電話することで、声や雰囲気などを相手に伝えることができるため、デートの前に親近感を覚え、不安を減らすことができます。
LINEとデートのワンクッションとして電話を利用することで、私の経験ですが、デートの約束もスムーズに進みます。
また夜、特に寝る前の時間は、自分の中で色々と考え、整理する時間でもありますが、同時にセンチメンタルにもなりやすい時間です。
その時間に話すことが出来れば、相手のより深い部分を知ることができます。
「少しだけ電話してもいいですか?」
という言葉も、夜に限っては「いいですよ」と言ってくれることが多いんですよね。不思議です。
デートの約束をする時は、「今週の土曜日にご飯でも食べにいきませんか?」と、出来るだけ日にちを指定してあげるといいです。
断られたら脈なし?
デートに誘っても断られることがあると思います。
LINEや電話でやりとりをしていても、「ちょっと予定があるので、また今度…」と言われれしまった場合は、悲しいですが、相手はあなたに興味がありません。
この状態から相手に興味を持ってもらうのは、とても難しいことかもしれません。
どうしても相性というものが出てきます。この世界で相思相愛になるというのは、個人的にはとても難しいことだと思っています。それを奇跡や運命と呼んでもいいのではないでしょうか。
世界は広いです。あなたのことを大切に想ってくる人は必ずどこかにいます。
現在は、普段出会えないような人とも、街コンや恋活アプリなどを利用することで知り合うことができます。無理に相手から離れる必要はありませんが、視野を広げてみてはどうでしょうか。

